酒田南高校ブログ《南風にのって♪》

酒田南の「今」をブログにしました。 あたたかくおだやかな庄内の浜風に吹かれ、すくすくと育まれる酒南の青春時代を綴りたいと思います。♪ ♫ ※公式WEBではありません、管理人個人の非公式サイトです

2015年08月

【☆お知らせ&◇行事予定】

山形新聞掲載 東北高等学校ゴルフ選手権優勝

山形新聞8/30掲載 東北高等学校/中学校ゴルフ選手権大会優勝
2年 長谷川隆太
20150830山形新聞長谷川隆太優勝記事①
20150829長谷川隆太優勝東北高等学校ゴルフ選手権大会

「このたびの優勝はいつも支えてくださっている皆様や、御指導くださっている先生方のおかげです。
家族と仲間に感謝し、【技より心を磨くこと】を大切に頑張ります

 Twitter Facebookリンク(管理人個人サイト) 
    

空手道 インターハイ~夏の軌跡

11813328_404591493067876_4529288085844594297_n11752439_404591096401249_106510323284827142_n11800274_404591283067897_1850229567661685609_n11828801_404591053067920_8637731477645937296_n11825748_404591406401218_2061495354228077215_n11817271_404591713067854_4527899466678618310_n11180629_404591573067868_3487856275563388428_n11831665_404591623067863_8813950803275120391_n11822575_404591403067885_3464638102846853528_n
11822729_404591633067862_3810112926453991480_n11846754_404591496401209_9102059356062875735_n11822463_404591706401188_8998892711816171995_n
11796389_403318459861846_4958350694608402339_n

平成27年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)第42回全国高等学校空手道選手権大会 結果報告

男子個人組手 菅原 元気(3年)
 1回戦 シード
 2回戦 対 弘前南高校(青森)中畑 憧 選手 5-1 勝
 3回戦 対 横浜総額館高校(神奈川)宇野 勇気 選手 3-5 負
男子個人形  笹原 渉平(2年)
 1回戦 対 如水館(広島) 安達 智也 選手 5-0 勝
 2回戦 対 県立関(岐阜) 福井 新大 選手 1-4 負
男子団体組手
 後藤大和(2年)菅原元気(3年)藤井壮梧(3年)
本間亮人(2年)叶内史也(3年)長坂凜大(3年)
池田丈一郎(2年)

 1回戦 シード
 2回戦 対 松商学園(長野) 1-3 負

【戦評】文責:顧問(大会監督)山村伸行
 「現在のチーム立ち上げの時に,全国で勝負するチームになりたい,全国で勝負するにはフィジカルの強化と経験を積むことが大切だと考えてスタートしました。その集大成としてインターハイに臨みましたが,東北の選手は全国の選手と比較すると体の厚みがひと回り薄いようでした。パワー不足が組手でも形でも明白でした。
 男子個人形の笹原選手は,今まで以上の正確な形を打ち,かつパワフルで極めのある技を繰り出せるように稽古が必要です。ミニ国体も山形県代表として出場するので,今回の反省を生かして是非本国体の出場権を獲得してほしいと思います。
 男子個人組手の菅原選手は抜群の切れ味とスピードで試合前半は縦横無尽の戦いぶりですが,後半スタミナ(体力・戦術とも)が切れて苦しい展開となってしましました。3回戦の横浜創学館・宇野選手との試合はもう少し粘れる内容でした。菅原選手もミニ国体に出場しますので,もう一度心とカラダのコンディションを整えてチャレンジしてほしいものです。
 男子団体組手では,普段の稽古で指摘している部分が大舞台で出てしまい,苦しい試合展開となってしまいました。団体戦はチームの総合力を試される場であって,選手一人ひとりの役割を全員で共有して戦わなければならないと痛感しました。また,ジャッジも含めて流れを構築していく力が必要だと切に感じました。大将戦まで粘り強く最後まであきらめない戦いぶりは大変立派でした。
 3年生にとっては最後のインターハイ,試合後は涙が止まらなくなっていましたが,特に2年生の落ち込みようは大きなものでした。3年生と一緒のチームでどうしても勝ちたかったのだと思います。今年の3年生は女子の紗都さん,控えで頑張った凛大君を含めて大変よいチームでした。このチームをどうしても勝たせたかったという想いは強く残りますが,結果は結果で受け入れて,その想いを新チームに託したいと思います。
 試合後アップ会場で,いつも仲良くしていただいた東北学院高校の3年生と一緒にスナップ撮影しました。こういった形で学校の垣根を越えてたくさんの仲間ができたことが,3年間多くのことを犠牲にしながらも最大限の努力をした彼らにとって最大の収穫かもしれません。」


続いて『夏季強化練習の様子』

11217802_409041539289538_8165882355396300056_n11913505_409041522622873_3799371170791739879_n11902456_409041529289539_6428914418070294850_n

OBの叶内先輩に加え、東北学院大学3年のOG仙台丈子先輩東北福祉大学3年OG遠田ゆかり先輩も来校し,選手たちに差し入れをいただきました。 

11889670_409041572622868_4198126022034236015_n11870765_409041545956204_5351054766587915333_n空手道部ミニ国体
 Twitter Facebookリンク(管理人個人サイト) 

   

ゴルフ 夏の軌跡(shonaikozo9月号記事掲載)

2015新田カップJrゴルフ選手権~夏の軌跡 
DSC_0004
DSC_0057DSC_0082DSC_0184
PICT0014PICT0038PICT0061
「入賞する事ができたのも支えてくださっている皆様のご指導のお陰です。
感謝と謙虚を忘れずに精一杯頑張ります」
長谷川隆太
2015
ShonaiKozo9月号掲載記事 
20159月号月刊庄内小僧1
20159月号月刊庄内小僧2
 庄内小僧さん、中村友樹さんありがとうございます庄内小僧Facebook←下妻先輩も載ってます
 Twitter Facebookリンク(管理人個人サイト) 
   

陸上競技部 夏合宿

秋の大会高校駅伝に向けて陸上競技部 長距離チーム夏合宿の様子
世界陸上2015開催中
DSC_0096
DSC_0001DSC_0002DSC_0003
DSC_0004DSC_0006DSC_0007
DSC_0008DSC_0009DSC_0011
DSC_0014DSC_0016DSC_0017
DSC_0021DSC_0022DSC_0023
DSC_0025DSC_0028DSC_0036
DSC_0037DSC_0038DSC_0039
DSC_0040DSC_0042DSC_0043
DSC_0046DSC_0047DSC_0049
DSC_0052DSC_0057DSC_0058
DSC_0064DSC_0066DSC_0071
DSC_0078DSC_0079DSC_0084
DSC_0089DSC_0091DSC_0093
DSC_0098DSC_0099DSC_0101
強豪校も参加の猛特訓
撮影:阿部亮監督
 Twitter Facebookリンク(管理人個人サイト) 
  

OG作品 プロイラストレーター

マルチメディアコースを卒業したOGの『チカさん』
卒業後 イラストレーターの道を追求しプロに
ag
高校在学当時の作品はコチラから  ↓

彼女も夢を実現し、社会で活躍する卒業生の一人です
 Twitter Facebookリンク(管理人個人サイト) 
  

夏休み明け 全体集会

夏休み明け全体集会を開催
部活動や課外活動、夏を乗り越えた生徒達は逞しい
DSC_0010DSC_0002DSC_0003
DSC_0004DSC_0006DSC_0018
DSC_0014DSC_0015DSC_0017
DSC_0022DSC_0024
菅原洋和教頭訓示
「この夏は皆さんにとってどんな 夏だったでしょうか。今夏、世の中では様々なニュースがありましたが、その中で私が個人的に気になったのは「宇宙飛行士 油井亀美也さん」のニュースでした。何故なら、彼の出身大学が防衛大学校だったからです。本校からも卒業生が進学した学校であった為に、『彼らが学んだ環境と同じフィールドで育った方なんだなあ』と思ったものでした。本校OB/OGは社会で活躍している卒業生が大勢存在します。是非、皆さんにも大いなる夢を抱いて先輩方のように成長して欲しいと願っています。夏休み明けの後半戦、本日からスタートです、頑張って行きましょう。」
 Twitter Facebookリンク(管理人個人サイト) 
 

オープンキャンパス2015④8/22

オープンキャンパス2015④8/22学校長より「大いに楽しんで行ってください
本日来校してくれたみんなと【出逢えた奇跡】に感謝ありがとうございました
今後は学校説明会部活動体験入部もありますお楽しみに
DSCN9652DSCN9656DSCN9658
DSCN9659DSCN9662DSCN9664
DSCN9667DSCN9666DSCN9668
DSCN9671DSCN9672DSCN9673
DSCN9676DSCN9679DSCN9681
DSCN9686DSCN9687DSCN9689
DSCN9692DSCN9693DSCN9694
DSCN9696DSCN9698DSCN9702
DSCN9703DSCN9704DSCN9705
DSCN9706DSCN9707DSCN9708
DSCN9710DSCN9711DSCN9712
DSCN9713DSCN9716DSCN9717
DSCN9721DSCN9723DSCN9724
DSCN9725DSCN9726DSCN9727
DSCN9728DSCN9729DSCN9730
DSCN9731DSCN9738DSCN9744
DSCN9748DSCN9749DSCN9751
酒一中 酒二中 酒三中 酒四中 酒五中 酒六中 鳥海中 八幡中 鳥八中 松山中 飛鳥中 遊佐中

オープンキャンパス2015③8/22

オープンキャンパス2015③8/22学校長より「大いに楽しんで行ってください
本日来校してくれたみんなと【出逢えた奇跡】に感謝ありがとうございました
今後は学校説明会部活動体験入部もありますお楽しみに
DSCN9447DSCN9448DSCN9449
DSCN9451DSCN9454DSCN9459
DSCN9461DSCN9468DSCN9469
DSCN9471DSCN9472DSCN9474
DSCN9475DSCN9476DSCN9477
DSCN9479DSCN9482DSCN9485
DSCN9487DSCN9488DSCN9492
DSCN9497DSCN9501DSCN9509
DSCN9516DSCN9524DSCN9526
DSCN9530DSCN9539DSCN9540
DSCN9546DSCN9549DSCN9557
DSCN9565DSCN9574DSCN9578
DSCN9584DSCN9589DSCN9592
DSCN9600DSCN9606DSCN9611
DSCN9615DSCN9618DSCN9619
DSCN9624DSCN9627DSCN9632
DSCN9634DSCN9636DSCN9637
DSCN9639DSCN9640DSCN9645

オープンキャンパス2015②

オープンキャンパス2015②学校長より「高校生活で奇跡を起こすヒント」
本日来校してくれたみんなと【出逢えた奇跡】に感謝ありがとうございました
DSCN8845DSCN8847DSCN8850
DSCN8851DSCN8854DSCN8857
DSCN8871DSCN8873DSCN8876
DSCN8878DSCN8881DSCN8882
DSCN8884DSCN8885DSCN8888
DSCN8889DSCN8890DSCN8892
DSCN8894DSCN8895DSCN8896
DSCN8897DSCN8898DSCN8899
DSCN8900DSCN8901DSCN8902
DSCN8903DSCN8904DSCN8905
DSCN8906DSCN8908DSCN8910
DSCN8911DSCN8912DSCN8916
DSCN8920DSCN8921DSCN8922
DSCN8923DSCN8924DSCN8926
DSCN8928DSCN8929DSCN8931
DSCN8933DSCN8934DSCN8935
DSCN8936DSCN8937DSCN8938
DSCN8941DSCN8942DSCN8944
DSCN8946DSCN8947DSCN8948
DSCN8950DSCN8951DSCN8953
学校説明会で聞けないことや模擬授業体験できます8/1・2・22開催

オープンキャンパス2015①

オープンキャンパス2015学校長より「高校生活で奇跡を起こすヒント」
本日来校してくれたみんなと【出逢えた奇跡】に感謝ありがとうございました
DSCN8692DSCN8693DSCN8694
DSCN8695DSCN8696DSCN8697
DSCN8698DSCN8699DSCN8700
DSCN8701DSCN8702DSCN8703
DSCN8704DSCN8705DSCN8706
DSCN8707DSCN8708DSCN8709
DSCN8710DSCN8711DSCN8712
DSCN8713DSCN8714DSCN8716
DSCN8717DSCN8718DSCN8719
DSCN8720DSCN8723DSCN8725
DSCN8732DSCN8733DSCN8741
DSCN8745DSCN8747DSCN8748
DSCN8763DSCN8765DSCN8766
DSCN8769DSCN8771DSCN8772
DSCN8775DSCN8777DSCN8780
DSCN8782DSCN8783DSCN8785
DSCN8786DSCN8791DSCN8792
DSCN8794DSCN8799DSCN8802
DSCN8805DSCN8809DSCN8811
DSCN8814DSCN8815DSCN8818
DSCN8822DSCN8823DSCN8824
DSCN8828DSCN8832DSCN8844
学校説明会で聞けないことや模擬授業体験できます8/1・2・22開催
記事検索
写真ギャラリー
  • ブログ移行します!!ありがとうございました!!
  • ブログ移行します!!ありがとうございました!!
  • 閉校式
  • 閉校式
  • 閉校式
  • 閉校式
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ