酒田南高校ブログ《南風にのって♪》

酒田南の「今」をブログにしました。 あたたかくおだやかな庄内の浜風に吹かれ、すくすくと育まれる酒南の青春時代を綴りたいと思います。♪ ♫ ※公式WEBではありません、管理人個人の非公式サイトです

2012年08月

【☆お知らせ&◇行事予定】

定期演奏会前 練習風景

 
Twitter ・ FacebookにもリンクQRバーコード登録オススメです
  
甲子園情報はコチラ

第21回 吹奏楽部定期演奏会 明日開催
友達・家族・お知り合いお誘いあわせの上 是非聴きに来てくださいね 
P1070458P1070455P1070509P1070508P1070506P1070481
P1070484P1070485P1070451
P1070489P1070491P1070504
P1070513P1070519P1070522
P1070523P1070524P1070527
P1070529P1070530P1070531
P1070539P1070540P1070542
P1070544P1070547P1070549
P1070551P1070552P1070554
P1070556P1070566P1070569
P1070590P1070600P1070607
【直前インタビュー】
顧問:「みんなで気持ちをひとつにし、聴きに来てくださった方々に楽しんでもらえるような演奏をしたいと思います
部長:「このメンバーで演奏するのは最後なので完全燃焼したいです
副部長:「吹奏楽部を応援して下さる方々に感謝して演奏したいです

ご来場お待ちいたしております


南風にのって、届けエール !

過去の記事をご覧になる際はブログ内右側欄の【カテゴリ別記事】【月別記事】から    

総合英語 フィリピン編

 
Twitter ・ FacebookにもリンクQRバーコード登録オススメです
  
総合英語の授業から、フィリピン人教師ジュディ先生の【フィリピン】紹介
P1060562P1060565
会話は当然全てEnglishみんなペラペラです
P1060601P1060599
P1060598P1060600
地理・気候・文化・交通機関などについて学びました
「ジプニー」という乗り物が多いそうです
P1060566P1060589
P1060597P1060602
「物価は日本の約10分の1なんですよに「本当ですかっ
P1060621P1060566
P1060633P1060634
フィリピン語(タガログ語)で「サラマ(ありがとう)」とみんなでお礼
P1060635P1060636
酒田在住外国人教師の先生方多数ニコラ先生マイク先生・レラニ先生などからも教わります

過去の記事をご覧になる際はブログ内右側欄の【カテゴリ別記事】【月別記事】から    

定期演奏会 今週末開催

 
Twitter ・ FacebookにもリンクQRバーコード登録オススメです
  
甲子園情報はコチラ

第21回 吹奏楽部定期演奏会 いよいよ今週末開催
甲子園応援でも大活躍のパワフルな演奏を友達・家族・お知り合い
お誘いあわせの上 是非聴きに来てくださいね 
img129
第Ⅱ部には 軽音楽愛好会が出演

 
みなさんの声援で会場を盛り上げてくださいご来場お待ちいたしております

南風にのって、届けエール !

過去の記事をご覧になる際はブログ内右側欄の【カテゴリ別記事】【月別記事】から    

図書館便り 2類歴史

 
Twitter ・ FacebookにもリンクQRバーコード登録オススメです
  
図書館情報をお届け
【図書館利用について】
開館時間は9時半~帰りのバス時間頃まで開館しています。貸出~返却の他、読書や自分の学習時間に利用しているだけでなく、生徒同士いろんな趣味を通して知り合いコミュニティの場となっています。
【今回 ご紹介 の書棚】
書棚は日本十進分類法によって区分されています。[0類 総記][1類 哲学][2類 歴史][3類 社会科学][4類 自然科学][5類 技術][6類 産業][7類 芸術・美術][8類 言語][9類 文学]と000番~990番で分類されています。
今回は200番台[2類 歴史]の書棚をご紹介します。歴史を中心に伝記・地理・紀行などを取り揃えています。学習漫画や世界・日本の歴史など人気があります。
P1060087P1060090
P1060095P1060085
P1060092P1060096
【新刊図書案内】
お勧めの新書をお聞きして、南風スタッフがピックアップしてご紹介します

恋する天才科学者 』 内田麻理香  講談社

 「ほぼ日刊イトイ新聞」に連載で話題沸騰、「世界一受けたい授業」で人気上昇中。東京大学工学部広報室特任教員として科学の楽しさを広めるために日夜活躍している著者。この本のタイトル『恋する天才科学者』の「恋」には、三つの意味があります。ひとつは科学者としての「科学」への恋。もうひとつは「人」に恋した科学者の人間的な側面。そして最後は「著者自身」が恋に落ちた科学者たちへの憧れです。
ニュートン、アインシュタイン、ダーウィン、ファーブル、ノーベル、シュレーディンガーなど
16人の男性科学者たちをわかり易い文章でまとめています。「天才も人の子だった、科学はあなたとつながっている。」「ダメ要素こそ、男の魅力なり。」気軽な気持ちで気になる科学者のページから拾い読みしてください。人間ってなんて素晴らしいのだろうと感じとることができると思います。

  大切な人へ贈る三行ラブレター 』 mixi心に響いた名言集コミュニティメンバー  星雲社

本書はmixi「心に響いた名言集」コミュニティの中でも人気トピックの「大切な人へ贈る三行ラブレター」を書籍化したもので、今回は厳選し129作品を掲載しています。三行ラブレターには大切な人への想いがたくさん詰まっていて、短くも一つひとつの言葉が心に響いてきます。そして、自分自身の気持ちや取り巻く環境が変化した時にラブレターを読んだ際には、また違った共感を得られる感動があるかと思います。
大切な人へ贈った想いが世界中の人々を幸せにする。そして幸せスパイラルを巻き起こす。】このような素敵な想いが詰まった手のひらサイズの一冊の本になっています。家族や恋人に対して届いてほしいと願う溢れるほど詰めた想いが載っており、一生のさまざまな場面での大切な人へ贈る三行ラブレター、誰が読んでも心に温かく響く一冊です。 

過去の記事をご覧になる際はブログ内右側欄の【カテゴリ別記事】【月別記事】から   

2012北信越かがやき総体 空手道競技

 
Twitter ・ FacebookにもリンクQRバーコード登録オススメです
  
甲子園情報はコチラ 

空手道競技会場の試合の様子前回コチラ
2012北信越かがやき総体 総合開会式の様子 
空手道部の勇姿です山村先生ありがとうございます
P7310587P7300495P7300494P7300506P7300512P7300520P7300524P7300539P7310541P7310549P7310552P7310555P7310557P7310558P7310562P7310572P7310595P7310596
P7310600P7310605P7310608
P7310614P7310622P7310623
P7310624P7310633P7310639
P7310640P7310648P7310649
P7310657P7310658P7310661
P7310665P7310673P7310684
P7310685P7310688P7310694
P7310698P7310702P7310707
P7310715P7310716P7310724
P7310727P7310731P7310737
P7310743P7310746インターハイ201201
出場選手
芝田友平(平田中) 北脇攻守(酒六中) 鈴木涼太(南方中) 本間敬太(鶴三中) 
前田大進(平田中) 佐藤一成(鶴三中) 宮川晃(酒二中) 遠田ゆかり(八幡中) 
過去の記事をご覧になる際はブログ内右側欄の【カテゴリ別記事】【月別記事】から   

2012岐阜国体&地区新人戦 陸上競技部

 
Twitter ・ FacebookにもリンクQRバーコード登録オススメです
  
甲子園情報はコチラ 

2012ぎふ清流国体へ山形県より強化合宿参加要請が届きました
阿部監督、100M石川千里(酒六中)、200M佐藤日奈子(酒六中)、3000M平山絵梨(酒六中)
9月に入ると合宿がスタート 本番楽しみにしています
DSC_01120
また、飽海・田川秋季総合体育大会が開催され次のメンバーが地区代表に選ばれました
安達優(酒六中) 飯塚百佳(鳥八中) 石川千里(酒六中) 伊藤新菜(鶴一中) 
上野菜々子(酒三中) 大谷美優(遊佐中) 兼子杏(余目中) 今田みなみ(鶴四中
 
佐藤咲希(飛鳥中) 佐藤日奈子(酒六中) 進藤綾(酒五中) 髙橋菜々(酒一中
 
副島琴実(酒三中) 三浦星南(飛鳥中) 和島美月(酒三中) 
 阿部翔太(飛鳥中) 五十嵐涼(酒四中) 今井滉二(酒六中) 上野聖哉(余目中)
 遠田洸(平田中) 大場慎也(鳥八中) 粕谷貴裕(温海中) 加藤巧記(鳥八中)
 齋藤勇磨(真室川中) 齋藤宥哉(酒六中) 齋藤諒(羽黒中) 佐藤達也(余目中)
 佐藤祐樹(平田中) 鈴木亮平(松山中) 髙橋翔吾(余目中) 田中貴史(酒五中)
 田中浩樹(酒三中) 早坂裕真(藤島中) 檜山拓海(余目中)

県大会でも頑張ってください
南風にのって、届けエール !
過去の記事をご覧になる際はブログ内右側欄の【カテゴリ別記事】【月別記事】から  

2012北信越かがやき総体 空手道競技開会式

 
Twitter ・ FacebookにもリンクQRバーコード登録オススメです
  
甲子園情報はコチラ 

空手道競技会場での開会式です前回コチラ
2012北信越かがやき総体 総合開会式の様子 
空手道部の勇姿です山村先生ありがとうございます
P7290468P7290442
P7290445P7290449
P7290453P7290464
P7290465P7290469
P7290471P7290472
P7290470P7290476

過去の記事をご覧になる際はブログ内右側欄の【カテゴリ別記事】【月別記事】から   

2012北信越かがやき総体 総合開会式

 
Twitter ・ FacebookにもリンクQRバーコード登録オススメです
  
甲子園情報はコチラ 

2012北信越かがやき総体 開会式の様子
空手道部 陸上競技部の勇姿です山村先生ありがとうございます
IMG_9488IMG_9481
IMG_9497IMG_9500DSC_0177DSC_0178
DSC_0180DSC_0183
DSC_0185DSC_0191

過去の記事をご覧になる際はブログ内右側欄の【カテゴリ別記事】【月別記事】から 

ユニバーサイエンス講座

 
Twitter ・ FacebookにもリンクQRバーコード登録オススメです
  
甲子園情報はコチラ 

先日 【東北大学大学院医工学研究科 骨再生医療超分野 鎌倉慎治教授】の講義を受講
演題「東北大発 骨再生治療」 
目的は、最先端の科学に触れ科学的分野への興味・関心・意識の向上を図る
P1070358P1070366
P1070356P1070359
P1070361P1070362
P1070363P1070364
P1070365P1070355
 【教頭先生より】 
「生徒の皆さん、内容は先端医療技術についての話だけでなかったことに気付きましたか?
教授ご自身の人生観・体験談などから貴方達へのメッセージが沢山盛り込まれていましたね。
本日の講義を、今後の高校生活にしっかりと役立て行きましょう。
大変有意義な時間 ありがとうございました

過去の記事をご覧になる際はブログ内右側欄の【カテゴリ別記事】【月別記事】から 

全体集会

 
Twitter ・ FacebookにもリンクQRバーコード登録オススメです
  

夏休み 甲子園も終了
先日全体集会を開催全国大会の栄誉を称えました
P1070334P1070333
P1070336P1070338
P1070340P1070345
P1070348P1070352
【校長先生より】
「樹木には落ち葉が栄養となり、また次の成長へと繋がっています。全国大会に出場するには日々の努力が栄養となり成長の糧として大切です。努力あってこその結果です、期待しています。」
過去の記事をご覧になる際はブログ内右側欄の【カテゴリ別記事】【月別記事】から
記事検索
写真ギャラリー
  • ブログ移行します!!ありがとうございました!!
  • ブログ移行します!!ありがとうございました!!
  • 閉校式
  • 閉校式
  • 閉校式
  • 閉校式
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ